風神様のブログ

ガラホとノートPCで毎日日記書いてます。毎日♪愛車は30年以上乗り続け35万km以上走ってるバイク'88CBR250R。酒とバイクと中島みゆき(笑)で構成されてる独身50代のバイク乗りが、一期一会を大事に思って日記のコメントにレスする事を目的に、ウェブリブログ・グリー・ヤフーモバゲー・はてなブログ・SSブログで同じ内容の日記をupし続けてます。ブログ歴は20年くらいで、SNS並みに俺の生存確認アイテムになってます。二日以上日記がupされなかったら、バイクで事故ったとでも思って下さい。

2024.6.7(金)意識高い

2024.6.7(金)意識高い
 
「意識高い系」っていう低レベルなコミュニティの話しじゃあなくて、
「意識が高くありたい」って話し。
とあるバイクのユーチューブにて、
ツーリング先の観光地でツーリングメンバー全員がフルフェイスのヘルメット被って散策してる動画。
俺も最初は「ああ、ユーチューバーだなあ」って程度で観てた。
動画揚げてる主が、
抗がん剤治療で髪の毛が、まだ生えてない女性であった事に触れるシーンで、
だからツーリングメンバー全員がフルフェイス被って散策して楽しんでる。
しかもハンキャップじゃあなくてフルフェイス。
主が、まだ髪の毛が生えてない事は俺も知ってた筈なのに、
「だからみんなフルフェイス被ってるんだよwww」
って申すシーンで目からウロコが落ちた気がした。
俺はバイク乗りには意識が高いヤツが多いと昔から思っていて、
常々自分も意識が高いバイク乗りでありたいと考えていた。
この動画を観て、
「俺なんかまだまだだな」
と改めて思った。
動画に出てきた、こういう意識の高いバイク乗りに、
私はなりたい。
「意識高い系」とかっていう低レベルな連中とは、
次元が違うのだから。
で、思い出した映画がある。
30年以上前の映画「マッド マックス」で、
悪役バイクグループに最初から最後までフルフェイス被りっぱなしのグループNo.2の登場人物がいた。
悪役ではあるのだが、
バイク乗りとして、
なんか通じるものを感じた。